新しい場所の名前を決めました‼︎③
出る杭は打たれる?
確かに打たれまくった人生。でもそのおかげ?で身についたものがあった。
- 強靭な心
- 打たれ強い自分
- 人への不信感(笑)
打たれまくった結果、もともと自分の名前が嫌い。自分のことは大嫌い。だから人も嫌いな私が、人のことをなかなか信用できなくなっていた。
ますます人が嫌いになった。
29歳がターニングポイント!
人が嫌いなくせに、結婚してママになってから、人と関わることばかりしていた。
- ベビーマッサージ教室
- 育児サークル
そして30歳を目前に、私がやりたいことってなんやろう?を考え始めた時に出会ってしまったのだ。
mamahataとの出会い。
四年前の神戸のママフェス「メルレーブ」にブースを出していた、緑Tシャツのママ軍団。活動内容もだけど、もう直感だよね。
私も仲間に入りたい!
そう感じた次の日には、もう理事長と会っていた。そしてすぐにやる!と決めた。
mamahataでの四年間
本当にいろんなことがあった。
- 初めての営業で30分説教くらう
- ビジネスメールを知らなすぎ
- 変な正義感で言いたいこと言う
- スポンサーに迷惑をかける
- クビ寸前のことをやらかす
- 仲間が離れていく
こんなことを体験しながら、私は本気で今までやってきた。熱苦しく、前だけを向いて猪突猛進!
とにかく動いた。たくさんの人に出会った。たくさんの人とも繋がった。
気付いたら人のことが大好きになっていた。だから自分のことも大好きになっていた。(名前が好きになったのはmamahataと出逢って3年後くらいかな?)
生き直しをし始めた30代
mamahataと出逢って、私は人生が劇的に変わった。今まで生きてきてたけど、死んでるように生きていた。だから今、やっと私自身の人生を生き直しています。
mamahataと出逢ってわかったのは、私はママ、妻、っていうポジションが欲しかったわけじゃなかったってこと。
④につづく
0コメント