新しい場所の名前が決まりました‼︎⑥
動き出した夢物語
妻、ママをやらなきゃいけないと生き続けてきた私だけど、私を産んでくれた母にそして父に私ができることはなんだろう?と考えるようになった。
いつかダブルケアになる?
ダブルケアとは、子育て中に両親、義理の両親の介護もすること。
今までずっとママとして子育てをしてきたけど、もしかしたら介護ももう間近なのかも?と思った時、今の状態だとダブルケアは難しい。でも両親は私、長女だし・・・
義理の母は同居なので問題ないけど、両親は香川県。海を越える。なにかあってもすぐに行けない。
父と話す。
もし介護になったときに姫路にいてほしいことを話したら、セカンドハウスを姫路に!となった。
いろんな物件探しといて〜とだけ言われて、いくつか我が家から近い中古物件を送ったら
これやったら加奈がやりたいことができないよね?
と言われた。え?私のやりたいことをセカンドハウスで?
私がやりたかったこと。
子育てサロンfufreを2015年5月にオープンしたけど、やっぱり自分が住む校区内に場所を持ちたいと考えていた。
ママとして、妻として夢なんて持ったらいけないと思っていたけど、mamahataと出逢って、いろんな人と出逢って夢というより「やりたいことがたくさん見つかった」。
自分の住んでいる校区内に
場所を持ちたい!
がいつのまにか私のやりたいことになっていた。
セカンドハウスを建てる!
私がやりたいこと、何度も何度も話したけど、なかなか伝わらなくて苦戦(笑)でも、私がやりたいこと、つまり新しい場所をセカンドハウスとともに建てよう!ということになった。(もちろん場所代は支払います。)
母に居場所を作りたい!から怒涛に動き出したセカンドハウス計画。
セカンドハウス計画がスタートしてからたくさんの気付きがあった。
⑦につづく
0コメント