第一回どんな場所だったら委員会!

昨日は第一回目の、かな◻︎+がどんな場所だったら委員会でした。

ゆるーく開催しているので、来たいな〜って思ってくれた方が、来れる時間に来てくれました。
何をしたのか?
まず、私が思いつく大きなテーマをだしたり、かな◻︎+のベースである

家族と夢を叶える場所


が地域にとってどんな場所だったらいいのか?をみんなから聞かせていただきました。

最初はこんな感じ
まだまだスタートしたばかりだから、これはここかな?とか、これはしっくりこないな〜なんて言いながらたくさんたくさんキーワードをだしていきました。


最終的にはこうなった!
まだまだゴチャゴチャしてるんだけど、なんとなく見えてきたもの。

やっぱり中心は家族♡

家族がいない人はいなくて、家族の夢じゃなくて、家族と夢が叶うっていうのがやっぱり私にとっては大事だったっていうことを改めて再確認。

そして地域に住む方、介護職の方、介護されている方、ママ、資格を活かしたい方、昨日はいろんな方が来てくださって話しした中で思ったのが

かゆいところに手が届く

そんな場所なのかなー?と感じた。なかなかやりたいと思っていてもできない部分や、難しい部分がちょっとだけできちゃったりするのかな?ってね。

すきまを埋めていけるようなことができるのかな?ってね。

そしてみーんなごちゃまぜ♡もキーワードだなー。わけたりせずに、みーんなごちゃまぜ♡
みーんなごちゃまぜにすることで、良いこといっぱいあるねー!って話になって、そんなごちゃまぜな場所にしていきたい。

まだまだどんな場所だったら委員会はスタートしたばかり。
いろんな人を巻き込みながら、たくさん力をかりてオープンまで突っ走りたいと思っています。

そして巻き込まれた人にも、むっちゃ楽しんでもらいたいなー♡と思っています。


新しい場所、かな◻︎+をどうぞよろしくお願いします(o^^o)

委員会に参加してくださった皆様♡ありがとうございました‼︎

福岡加奈のHAPPY☆STYLE

ママでもなく妻でもなく、福岡加奈として、ありのままの自分の人生を生きてもっと自分を好きになるために家族と夢を叶えていく奮闘ブログです。かな◻︎+準備中♡

0コメント

  • 1000 / 1000